Oxford Quantum Circuits (OQC) 社、8量子ビットコンピュータ「Lucy」、Amazonブラケットで提供開始
Oxford Quantum Circuits (OQC) 社は、8量子ビットの超伝導量子コンピュータ「Lucy」を開発した。OQCの特許技術であるCoaxmon技術をベースにした3次元アーキテクチャで、主要部品の一部をオフチップ化することにより、よりスケーラブルになると主張している。
このマシンは、月曜から金曜の日本時間午前10時から午後1時までの週15時間利用できる予定だ。Lucyは物理的には英国にあるため、Amazon Braketのロンドン・リージョン(eu-west-2)を通じてアクセスすることになる。Amazon Braketでは、米国外の設置は初めてであり、欧州ユーザーにとっては、データ遅延時間の短縮、特定の国のデータレジデンシー要件に準拠できるなど利点は多い。Amazonは、昨年11月のre:Inventカンファレンスで、2022年にOQCとQuEraのハードウェアをBraketに追加すると発表していた。その他の情報は下記の参考から。
※参考
◆Oxford Quantum Circuits (OQC) 社
https://oxfordquantumcircuits.com/
◆Coaxmon技術
https://oxfordquantumcircuits.com/technology
◆OQCのニュースリリース
https://oxfordquantumcircuits.com/oqc-first-european-quantum-on-braket
◆AWSのブログ記事
◆AWSサイト内OQCのWebページ
https://aws.amazon.com/jp/braket/quantum-computers/oqc/
◆OQCの「OQC on AWS」と題したWebページ
https://oxfordquantumcircuits.com/oqc-on-aws
(翻訳:Hideki Hayashi)